皆さんは英語で「秋」を表すとき、どの単語を使いますか?
「fall」「autumn」が思い浮かびますよね。同じ「秋」という意味の2つの単語ですが、その違いはご存じでしょうか。
今回は「fallとautumnの違い」と「それぞれの意味と正しい使い方」を解説します。
この記事を読み終えると、「秋」を表す2つの単語について理解することができますよ!
fallとautumnの違い
2つの違いは非常に簡単。
「autumn」はイギリス英語、「fall」はアメリカ英語です。
たとえば「今は秋です」という場合は、
場面による使い分けは?
「秋」という意味を表すのであれば、どちらを使用しても問題ありません。
アメリカでもイギリスでも、両方とも通じます。
あえて違いを見つけるとすれば、日常会話などカジュアルな場面ではfall、ニュースなどフォーマルな場面ではautumnを使うことが多いです。
またこの2つの単語には、「秋」以外の意味もあるのですよ。この機会に合わせて覚えておきましょう!
fallの意味
まず、fallは「秋」という意味がありますね。
- in the fall (秋に)
- the fall term (秋学期)
実はこのfall、落ち葉を表す「fall of the leaf」から生まれた 単語なのです。
「秋」以外には落ちる・落下するという意味もありますよ。
秋=落ち葉というところから、秋を表す単語として使えわれるようになったのですね。
今月の売り上げは赤字に転落しました。
私はあなたと恋に落ちると思います。
autumnの意味
autumnは「秋」という意味です。
- in autumn (秋に)
- in the autumn of 1993 (1993年の秋に)
- in the late autumn (晩秋に)
autumnはラテン語の「収穫期」が語源です。
「収穫期」は「成熟した時期」=「成熟して衰え始める」という意味を表すようになったと言われています。
そのため、「秋」以外には「老いが始まる初老期」という意味がありますよ。
彼は初老期にその猫に出会いました。
まとめ
ポイント
fallとautumnの違い
- autumnはイギリス英語
- fallはアメリカ英語
- 「秋」という意味を表す場合、使い方の区別や意味の違いは特にない
- カジュアルな場面ではfall、フォーマルな場面ではautumnを使うことが多い
ポイント
fallの意味
- fallは「秋」という意味
- 落ち葉を表す「fall of the leaf」から生まれた単語
- 「秋」以外には、「落ちる・落下する」という意味がある
ポイント
autumnの意味
- autumnは「秋」という意味
- ラテン語の「収穫期」が語源
- 「秋」以外には、「老いが始まる初老期」という意味がある
今回は「fallとautumnの違い」と「それぞれの意味と正しい使い方」を解説しました。
「秋」には、Halloween(ハロウィーン)やThanksgiving(サンクスギビング)などの大きな行事があります。日本と同じく、海外でも日常会話のなかで季節の話をすることが多いですよ。
秋の行事や気候の違いなど、季節の会話を楽しんでくださいね!