「英語で自分の思いを自由に伝えられるようになりたい」
「ビジネスの場でも臆することなく英語でコミュニケーションがとれるようになりたい」
そんな思いから英会話教室や英会話スクールを受講することを決めたものの、「あまりに数が多すぎてどのスクールを選べばいいのかわからない」「どのスクールが自分にあっているのかわからない」と頭を抱えている方も多いのではないでしょうか。
英会話教室や英会話スクールを選ぶ際には、いくつかの抑えるべきポイントがあります。
この記事では、そんな英会話教室・英会話スクール選びのポイントと、特におすすめの英会話スクール5社を徹底比較して解説します。
英会話教室・英会話スクール選びのポイント
数ある英会話教室や英会話スクールから自分にぴったりのものを選ぶためには、事前に考えるべきポイントがあります。
ポイント
- 英語を学習する目的・理由
- 具体的にどのような英語学習の向上を目標としているのか(例えば「ビジネスの場面においてしっかりコミュニケーションがとれること」や、「TOEICで850点以上とること」など)
- 目標達成のための期間
具体的にこれらのポイントをはっきりとさせたら、今度は5つの観点から自分に最適な英会話教室・英会話スクールを選んでいきましょう。
自分の目的に合った英会話教室・英会話スクールを選ぶ
英会話教室・英会話スクールを選ぶ上で最も大切なのが、「目的にあったスクールを選ぶ」ことです。
英会話教室や英会話スクールは、日常会話を得意としていたり、ビジネス英語や資格試験対策を得意としていたりと、様々な特徴や強みを持っています。そのため、自分の目的に合った特徴や強みをもつスクールを選ぶことが英語力上達への近道です。
例えば「ビジネス英語を上達させたい」と考えているのであっても、具体的にどのような状況に対応できるようになりたいのかによって、自分に適したレッスン内容が変わります。実際に対面でのコミュニケーションを上達させたいのであれば、スピーキングとリスニングに特化したネイティブ講師のレッスンがいいでしょう。一方、同じ「ビジネス英語の上達」を目的としていても、メールや文章で問題なく迅速にやりとりができるようになるのが目的の場合、リーディングやライティング、英文法に力を入れたレッスンがおすすめです。
このように、自分の目的をまず明確化させることで、自分にぴったりの英会話教室・英会話スクールを選ぶことができるようになります。
個人レッスン・グループレッスン・コーチング
英会話教室・英会話スクールには、マンツーマンの個人レッスン、コーチング付きのトータルサポート・マンツーマンレッスン、4人以下の少人数グループレッスン、または4人以上のグループレッスンなど様々なレッスン形式があります。
グループレッスンは比較的リーズナブルな金額で、クラスメイトと切磋琢磨して刺激を受けながら英語を勉強することができます。しかし、明確な目的や目標があり短期間で英語を上達させたい場合は、マンツーマンの個人レッスン、特にコーチング付きのマンツーマンレッスンがおすすめです。
マンツーマンレッスンの場合、レッスンのカスタマイズ性が高いことが多く、実際に英語で話す時間も大幅に増えます。特に「生きた英語」「現場で使える英語」を身につけたい場合、短い期間でアウトプットする量が多い方が圧倒的に英語力は上達します。さらに、個人レッスンの場合は人の目を気にすることなく講師への質問を何度でも繰り返すことができるのも大きなメリットであるといえるでしょう。
自分に合ったレベルのコースを選ぶ
英会話教室・英会話スクールを選ぶ場合、自分の現在の英語力をしっかりチェックしてもらえる体制が整っているかも重要です。
自分の現在の英語力と具体的な弱点や課題を最初にしっかりと把握して、それに合わせてコースを選ぶことで時間とお金を無駄にすることなく英語を学習することができます。そのためには、できれば複数のスクールの体験レッスンや無料カウンセリングを受けてみることがおすすめ。実際に無料レッスンを受講することでスクールやレッスンの雰囲気がわかりますし、さらに無料カウンセリングで自分の弱みをしっかり把握することが可能になります。
日本人講師かネイティブ講師か
英会話教室・英会話スクールでは、日本人講師のみが英語を教えるタイプのスクールや、ネイティブ講師のみのスクール、自分で選べるところや、どちらもつくタイプのスクールなど、多種多様です。自分の弱点・課題と、英語学習の目的のためには日本人講師かネイティブ講師、どちらがいいのかを基準にスクールを選ぶことも必要です。
例えば、TOEICなどの資格試験対策や文法強化が目的の場合は、日本語でしっかり解説してくれてさらに日本人特有の苦手ポイントも熟知している日本人講師がいいでしょう。一方、実際にビジネスの場で使える「生きた英語」を身につけることが目標ならネイティブ講師と徹底的にスピーキングできるスクールが理想的です。
英語を上達させたい期間で選ぶ
英会話教室・英会話スクール選びでは、「いつまでに英語上達させなければいけないのか」という具体的な期間を判断基準にすることも有効です。
例えば、「海外に旅行に行くときに困らない程度の英語力を身につけたい」という目的があるのなら、3ヶ月の短期集中コースを受ける必要はないかもしれません。一方で「半年後のTOEIC試験で800点以上とらなければいけない」など明確な期限がある場合は、期間がしっかり設定されているスクールを選ぶのがいいでしょう。
このように、目的と期間を明確化させることで、おのずと自分にぴったりの英会話教室・英会話スクールを選ぶことが可能になります。英語教室・英語スクールを決める前に、しっかりと目的と期限を明確化させておくことが、自分にあったスクールを選ぶために非常に重要です。
次の項目からは、実際におすすめの英会話教室・英会話スクールをそれぞれ紹介していきます。ぜひこの記事のスクール詳細を参考にして、ご自分にぴったりの英会話教室・英会話スクールを見つけてみてください。
ライザップイングリッシュ
「結果にコミットする」でおなじみのライザップイングリッシュ。スポーツジムの英語版として有名になりました。
ライザップイングリッシュの特徴はなんといってもそれぞれの目的や目標に合わせてレッスンから自習まで、全ての内容を「自分仕様」にカスタマイズしてくれることです。さらに一人ひとりに専属の日本人とレーナーがついて毎日の自宅学習も徹底的にサポートしてくれるのが魅力です。
毎日チャットでトレーナーとやりとりをするというのもライザップの特徴。日々の勉強でわからないことを随時質問したり、毎日の「シュクダイ」の進捗状況を報告するなど、自宅での学習を徹底的にサポートしてくれる体制が整っています。
また、レッスンでは「圧倒的アウトプット量」を大切にしています。英語を聞いて、日本語に訳すことなく意味を理解し、直接英語で返事をするために必要な「英語脳」。この英語脳を養成するためのトレーニングが「6STEPS」「クイックレスポンス」「実践スピーキング」の3つです。さらにネイティブ講師と24時間いつでも実践スピーキングで英会話の練習ができるため、2ヶ月という短期間で「実戦で使える英語」をしっかり身につけることが可能となっています。
TOEICスコアアップコース(24回コースのみ)の受講を検討されている方は、一般教育訓練給付金制度に申請可能なのも嬉しいですね。また、ライザップイングリッシュは30日間全額返金保証制度を設けています。これも「結果にコミット」しているからこそといえるでしょう。
ライザップイングリッシュのスクールは都内にしかありません。しかし現在はオンライン受講との併用も可能になりました。出張のときはオンラインで受講をするなど、忙しいライフスタイルに合わせて受講スタイルを柔軟に変えることができるのも魅力です。
はっきりとした目的意識と期限があり、2~3ヶ月間しっかり英語にコミットする意欲のある方は、ライザップイングリッシュがおすすめです。
スクール情報一覧
開校時間 | 7:00~23:00(一部店舗を除く) |
最安料金 | 328,000円(税抜) (TOEIC® L&R TEST スコアアップコース全16回) |
学習期間 | 2ヶ月〜4ヶ月(目安) |
レッスン内容とテキスト | 「6STEPS」「クイックレスポンス」「実践スピーキング」の3つの英語脳養成トレーニングとネイティブ講師との実践スピーキング(24時間いつでも可能)。オリジナルテキストを使用。 |
講師 | 日本人講師が専属トレーナーとして英語力を最後までバックアップ |
レッスン時間 | 週2回、1回50分のレッスンと毎日の「シュクダイ」 |
学習サポート体制 | スクールでのレッスン以外の自宅学習のときにも、毎日専属トレーナーへ英語の不明点や英語学習の悩みなど、質問することができる(トレーナーの公休日は除く)。オンライン受講との併用も可能。継続プランで学習を続けることもできる。 |
無料体験 | 来店で無料英語力診断を受けた人は、1回50分間の無料レッスン体験が可能 |
ライザップイングリッシュの口コミ
自宅での勉強量もかなりボリュームがあるライザップイングリッシュ。金額も他の英会話教室・英会話スクールに比べると割高のため、本当に効果があるのか気になりますよね。実際にライザップイングリッシュを受講した方々の口コミをまとめました。
口コミ
- 海外のクライアントにメールで英文を打つときに、新しい単語や表現を楽に書くことができるようになった
- 海外拠点との会議の時に、躊躇したり臆したりすることなく、自分なりに英語で話せるようになった
- 英語への反応速度があがって、とっさの会話にも対応できるようになった
- 以前よりも楽に英語を聞き取れるようになった実感がある
- トレーナーがしっかりメンタルサポートしてくれたおかげで、大量の勉強を最後までやり切ることができた
このように、皆さんかなり効果を実感しています。
特に専属トレーナーの存在が大きいという声が多くありました。忙しい毎日の中での隙間時間の見つけ方を教えてもらえたり、モチベーションが下がったときに解決策を提示してくれたりと、英語学習以外でのサポートが充実している点も、さすがです。
また、日本人のトレーナーだからこその良さを実感しているという口コミも多くあります。専属トレーナーが日本人だからこそ、典型的な日本人の英語での弱点やクセを熟知し、その直し方を深く理解していることが、短期間での英語力上達に大きく貢献しているといえるでしょう。
ライザップイングリッシュのポイントまとめ
ライザップイングリッシュのおすすめポイントはこちらです。
ポイント
・専属日本人トレーナーがついて自宅学習も徹底的にサポート
・チャットツールを用いて日々の英語学習の質問や悩みを相談することが可能
・それぞれの弱点や目的に合わせた完全カスタマイズのレッスン内容
・ネイティブ講師と24時間いつでも英会話の実践練習が可能
・一般教育訓練給付金制度が適応(TOEICスコアアップ24回コースのみ)
・30日間全額返金保証制度
「結果にコミット」という言葉どおり、ライザップイングリッシュでは圧倒的アウトプット量、完全カスタマイズのレッスン内容と、自宅学習の徹底的サポートで短期間での英語力の上達が可能になっています。英語学習だけではなく、コーチングもついているのを考慮すると、妥当な金額であるといえるでしょう。
まとめると、ライザップイングリッシュは英語学習の目的と期間が明確で、自分で勉強を進めていくことが苦手だと感じている方、そして毎日忙しくて英語を勉強する時間がとれないと考えている方にこそおすすめです。
プログリット
「プログリットでは英会話レッスンは一切行わない」
ティーチングを一切しない、英会話教室や英会話スクール業界で異色の存在感を放つプログリット。しかし、そこにはしっかりとした理由があります。
プログリットは、短期間で英語力を向上させるためには「アウトプット」の一環である英会話ではなく、「学習効率」と「学習時間」の最大化、そして「学習習慣の確立」を最も重要視しています。英語力の向上の鍵となるのはどれだけ「教室内で教えてもらったか」ではなく、どれだけ質のいい「自習」ができたかであるとプログリットは断言しています。
だからこそ、プログリットはあえて英会話レッスンは行わず、専属コンサルタントの毎日のチャットでのやりとりや英語の添削、学習専用アプリの提供などを駆使して良質な自宅学習を徹底的にサポートしているのです。さらに、英会話レッスンを行わない代わりに、英語音声データを毎日添削し、改善点をしっかりとフィードバックしてくれる体制も整っています。
さらにプログリットでは第二言語習得論を応用した独自の英会話の5ステップで英語学習を進めていきます。「科学的に説明できないトレーニングは実施しない」と明言していることも、安心感がありますよね。
プログリットのもうひとつの特徴は、オリジナルテキストを使用しないこと。プログリットによって厳選された約400種類以上の市販教材やテキストの中から、その人にぴったりのものを選び、カリキュラムを作成していきます。市場には、専門家が時間をかけて作成した良質な英語学習用のテキストや教材がすでにたくさん揃っています。一方でプログリットは教材作りの専門家ではありません。プログリットは市場に出ている良質な教材やテキストをしようすることで、オリジナルテキスト作成にかけるコストや時間を「英語学習のサポート」に回し、より質の高い英語学習効果を生み出しているのです。
その他にもプログリットでは、最初におこなう性格診断の結果からそれぞれに最適な専属コンサルタントをアサインしたり、毎週面談を行ったりする中で、その人がベストな結果を出せるように徹底的にサポートしてくれます。さらに、30日間の全額返金保証制度、一般教育訓練給付制度対象コースもあるため、受講しやすい環境が整っています。
英語学習を科学的根拠をもとに、自習を中心として「ビジネスで使える英語」を最短で学習したいと考えている方は、プログリットがおすすめです。
スクール情報一覧
開校時間 | 平日/祝日:12:30〜21:00・土日:9:30〜18:00 |
最安料金 | 328,000円(税抜)その他、入会金50,000円 (2ヶ月プラン) |
学習期間 | 2ヶ月〜6ヶ月(12ヶ月プランも有り。要相談) |
レッスン内容とテキスト | 市販教材を使用。かつ、それぞれの教材の最も効果的な利用方法を提案。 |
講師 | 日本人講師がコンサルタントとして毎日の学習の添削や徹底したスケジュール管理で英語学習をサポート。 |
レッスン時間 | 1日最低3時間の英語学習時間が必要。従来のスクールレッスンは無し。 |
学習サポート体制 | チャットツールを用いた英語コーチングで毎日リアルタイムの学習サポートが可能。習慣面談で学習の継続状況の確認や生活習慣の見直し、新たな教材や学習内容を提案。また、アフターサポート(年間プログラムの作成)有り。 |
無料体験 | 無料カウンセリング有り。 |
口コミ
英会話レッスンなど、対面でのレッスンが一切ないと少し不安かもしれません。ここでは実際にプログリットで英語を学んだ方々の口コミをまとめます。
口コミ
- 受講後も生かせるような学習のやり方を教えてもらうことができた
- 仕事内容に合わせて授業内容をアレンジしてもらったことで、実際のビジネスの場でも先輩や同僚に驚かれるほど、英語力が向上した
- たった3ヶ月でTOEICスコアが300点アップした
- チャットのボイスメッセージを使って毎日コンサルタントに英語の発音を添削してもらうことで、英語の発音が大幅に改善された
- コンサルタントがとても親身に毎日のチャットで自習結果の報告、質問や相談に答えてくれるので、途中で諦めることなく最後まで学習を続けることができた
このように、かなり綿密にコンサルタントと日々やりとりをすることができるので、自分に甘くなってしまう人にはかなりの効果が期待できるといえるでしょう。さらに、完全カスタマイズのカリキュラムだからこそ、実際のお仕事の内容や環境に合わせて柔軟にカリキュラムを変えることができるのも大きな魅力です。例えば、イギリス本社とのやりとりが多い場合、アメリカ英語ではなくイギリス英語の発音を重点的に学ぶことができるようにカリキュラムを組んでもらったという口コミもありました。
受講後のサポートや勉強方法のアドバイスも充実しているので、プログリット受講後の自宅学習でも非常に役立っているという声も多くあります。短期間で英語力を向上させるだけではなく、一生物の英語学習方が身につくのはビジネスパーソンにとって、大きなメリットであるといえるでしょう。
プログリットまとめ
プログリットのおすすめのポイントはこちらです。
ポイント
・性格診断をもとに「ビジネス英語を知りつくした」専属コンサルタントが自宅学習をサポート
・第二言語習得論をベースにした、それぞれのニーズに合わせた最適なカリキュラム設計
・学習管理アプリで学習進捗情報を可視化
・英語音声をチャットツールで毎日的確に添削
・学習専用アプリで毎日手軽に英語学習を継続
・週次面接で現状の英語学習の課題としっかり分析、解決方法を明確に提示
「圧倒的に英語力を伸ばす」で知られるプログリット。
プログリットの公式サイトでは、受講生の94%がビジネスパーソンで、学習継続率は97%と公表されています。仕事をしながら毎日3時間の自宅学習を続けるのは簡単なことではありません。それを可能にしてくれるのが、第二言語習得論をもとに考え抜かれたプログリットの専属学習サポートであるといえるでしょう。
まとめると、プログリットは英語学習の目的と期限が明確で、さらに仕事と英語学習の両立がなかなかできず、つい自分に甘くなってしまうという悩みを抱えている方におすすめです。
English Company
90日間で大幅な英語力アップを提供する「英語のパーソナルジム」、イングリッシュカンパニー。
従来の一般的な英会話スクールや英会話教室とは異なり、それぞれの生徒に英語の「パーソナルトレーナー」をつけることで、短期間での英語力の向上をサポートするのが特徴です。
さらに、イングリッシュカンパニーの専門スタッフは大学や大学院で「第二言語習得研究」を専門的に学んだエキスパート。第二言語習得研究の専門家だからこそ、それぞれの生徒の英語学習に関する悩みの原因をしっかり突き止め、その課題に対して無駄なく適切なアプローチをとることが可能なのです。
また、イングリッシュカンパニーは大学受験予備校が母体です。そのため、私たち日本人が高校生のときにどのように、どんな方法で英語の知識を学んできたのか、強みも弱点もすべて把握しています。私たちが英語で悩むその理由と原因をしっかりと理解しているからこその適切な英語学習のアプローチこそが、イングリッシュカンパニーの最大の特徴であるといえるでしょう。
イングリッシュカンパニーの魅力は、そのコースの豊富さにあります。どのような目的で、どのくらいの期間で、どのような学習スタイルが最適なのかは人によって異なります。イングリッシュカンパニーは多彩なコースを設けているため、あなたにぴったりの英語学習プランが見つかること間違いなしです。さらに、それぞれのレッスンにおいてグループレッスンにするのか、パーソナルトレーナーをつけたマンツーマンのコースにするのか、選ぶことができるのも嬉しいですね。
また、イングリッシュカンパニーの全レベル対応コースである「90日間集中プログラムパーソナルトレーニングコース」は教育訓練給付制度が使用できるため、最大10万円を受給することが可能です。入会後30日以内なら、初回納入金額を返金してもらうことのできる30日間返金保証もついているので安心して受講を検討することができます。
スクール情報一覧
開校時間 | 平日10:00〜22:00 土日祝日 9:30〜22:00 |
最安料金 | 165,000円(税抜) その他:入会金20,000円(税抜)、市販教材は別途購入 |
学習期間 | 2ヶ月〜3ヶ月 |
レッスン内容とテキスト | テキストはオリジナル教材とレベルに合わせた市販教材を合わせて使用。それぞれの英語力や課題に合わせて適切な英語学習のアプローチを提示 |
講師 | 日本人講師がパーソナルトレーナーとして英語学習を徹底的にサポート |
レッスン時間 | ・全レベル対応コース:90分x週2回 ・初心者向けコース:グループトレーニング75分x週2回 ・中級者向けコース/中級インテンシブコース/上級者向けコース:グループトレーニング120分x週1回 |
学習サポート体制 | パーソナルトレーナーが毎日オンラインで進捗状況をサポート。さらに、月額19,800円で週8教材の配信、月10回までのシャドーイングフィードバックで英語学習の継続をサポートするフィードバックプランも。 |
無料体験 | 対面・オンライン、どちらでも無料体験が可能 |
口コミ
多彩なコースがそろっているイングリッシュカンパニー。ここでは実際にイングリッシュカンパニーで英語を受講した方々の口コミを紹介します。
口コミ
- すべてのトレーニングや説明が非常に論理的だからこそ、理系の自分でもひとつずつ納得して学習を進めることができた
- 発音が非常によくなり、海外出張で社長から「発音がいい」と褒められるまでに
- 言語習得のステップや、それぞれのステップに適した学習方法を論理的に説明して理解した上でトレーニングに移行したので、非常に納得感が高かった
- 仕事が忙しく、毎日1時間前後の学習時間だったが、それでも90日間で大幅に自分の英語力が向上したことを実感できている
イングリッシュカンパニーを受講した方々が口を揃えていうのが「すべてが論理的に説明されているから、納得して英語学習を進めることができた」ということです。さらに、「体験授業を受けただけで英語力が上がったのを実感できた」という口コミもあったほど。
イングリッシュカンパニーは、他のスクールに比べると毎日の自習時間は短いですが、皆さんしっかりと英語力を向上させているのが特徴的といえるでしょう。また専属トレーナーの方々の第二言語習得研究に関する知見の深さは圧巻。例えば「リスニングが苦手」という悩みに対しても、その根本原因はなんなのかを脳の仕組みや言語理解の仕組みなどの科学的根拠をもとに非常に細かく分析し、対策をこうじていくため、無駄が一切ないという印象。
論理的に、しっかりとした科学的知見をベースに、納得して英語を学びたいと考えている方には、イングリッシュカンパニーがぴったりです。
イングリッシュカンパニーのポイントまとめ
イングリッシュカンパニーのポイントをまとめて紹介します。
ポイント
・専門スタッフは大学や大学院で「第二言語習得研究」を専門的に学んだ第二言語習得研究の専門家
・大学受験予備校が母体だからこそ、日本人の英語の弱点を知り尽くしている安心感
・日本人講師がパーソナルトレーナーとして英語学習を徹底的にサポート
・パーソナルトレーナーが毎日の進歩状況をチェックするから、しっかり続けられる
・豊富なコース設定で自分にぴったりの英語学習プランを選ぶことができる
・それぞれの英語力や課題に合わせてカスタマイズされた適切な学習方法の提示
・卒業後の英語学習継続プランの充実
・無駄のない適切な英語学習で、毎日の学習時間が短くてもしっかり成果が出る
イングリッシュカンパニーは、なんといってもパーソナルトレーナーの第二言語取得研究の専門的知識の豊富さが大きな特徴です。しっかりとした科学的根拠と論理的な知見にもとづいて考え抜かれた英語学習プランだからこそ、短期間での飛躍的な英語力の向上が期待できます。
まとめると、英語学習の目的意識がはっきりとしていて、かつ忙しくてなかなか英語を学習する時間がとれない方、毎日の学習時間をできるだけ短くおさえたい方は、イングリッシュカンパニーがおすすめです。さらに、論理的な科学的根拠にもとづいた解説でしっかり納得しながら英語学習を進めていきたい方、どちらかというと理系の方にも、イングリッシュカンパニーは非常に向いているということができるでしょう。
トライズ
トライズは「1年間で10,00時間の英語学習で身につく『本物の英語力』」を謳う英会話取得プログラムです。他の多くのマンツーマンの英会話教室や英会話スクールに比べると、1年間というトライズの英語学習期間は比較的長めでです。しかし、そこにはしっかりとした理由があります。
日本人の英語習得には2,200〜2,500時間程度が必要であるとされています。そのうちの約1,200時間ほどを、私たち日本人はすでに学校教育で英語教育を受けています。そのため、社会人に必要な英語学習時間は約1,000時間。これこそが、トライズが週20時間、1年間で1,000時間という英語学習時間にこだわっている理由です。
トライズでは専属コンサルタントが1年間、日々の英語学習のフィードバックメールや定期的な面談を通して、英語学習の継続を徹底的にサポートします。
専属コンサルタントに加えて、生徒にはそれぞれ専属のネイティブ・コーチがつきます。トライズでは、専属ネイティブ・コーチによる週2回のオンライン・プライベート英会話レッスンに加えて、週1回のグループ英会話レッスンも行われます。マンツーマンとグループでの英会話、両方を定期的に体験することで、実際のビジネス会議の場で使える「生きた英語」を身に付けることが可能です。さらに、自分の英語力に合わせて専属ネイティブ・コンサルタントや専属日本人コーチをつけることも可能なのが大きな魅力であるといえるでしょう。
トライズではレッスン振替制度や全額保証制度、途中解約保証、無料延長保証などの保証制度も充実しています。また、トライズではオンラインでの受講も可能なため、「毎週通学するのが難しい」「スクールが近くにない」などの悩みがある方でも安心して受講を検討することができます。
スクール情報一覧
開校時間 | 火~金曜日 13:00~21:15 土曜日 10:00~17:30 |
最安料金 | 466,182円(一括払い6ヶ月の場合) その他入会金50,000円とコンサルティング費185,000円 |
学習期間 | 6ヶ月もしくは12ヶ月から選択 |
レッスン内容とテキスト | リスニングとスピーキングを集中的に伸ばすレッスンで「本当に英語で会話できる力」を身につける。 |
講師 | 専属日本人コンサルタントと専属ネイティブ・コーチが毎日のメールや英会話レッスンを通して英語学習をサポート。さらにそれぞれの英語力に合わせて、初心者には専属日本人コーチ、上級者には専属ネイティブ・コーチがつく。 |
レッスン時間 | 週20時間(目安)の自宅学習とオンライン・プライベート英会話レッスン(週2回:約1時間)、グループ英会話レッスン(週1回:約1時間) |
学習サポート体制 | フィードバックメールや隔週1回の面談で進捗状況のチェック。さらにフリートーク・グループ英会話レッスンが受け放題。また、月1回の英会話テストVersant受験で自分の英会話力の成長を計測することができる。 |
無料体験 | 無料カウンセリングで英語上達のための学習方法や教材など、具体的な学習計画案を提案してもらうことができる。 |
口コミ
「英語を話せるようになるのに1,000時間必要とはいえ、1年間通い続けられるか不安」「本当に1,000時間で英語を話せるようになるの?」
そんな方のために、トライズの口コミを紹介します。
口コミ
- 自分の目標と現在の課題を踏まえてその時々で自分にぴったりの難易度の課題と学習を明確に提示してもらえる
- 「英語」という語学だけではなく、聞いている人に伝わりやすいコミュニケーションやプレゼンテーションの方法までアドバイスがもらえるので、実戦でも非常に役立っている
- 週20時間という学習時間のノルマがやる気とメリハリのある学習習慣につながっていると感じている
- 受講生にしっかり寄り添ってくれるコンサルタントの存在が1年間勉強を続けられた大きな理由
- 仕事上での立場や状況を柔軟に学習方法に取り入れてもらえたので、実際のビジネスの場で使える英語が身についた
1週間で20時間、1年間で1,000時間の英語学習の時間は、決して楽なものではありません。それでも、トライズを受講した方々は口を揃えて「頑張ってよかった」「1年だったら、必ずやり切ることができる」と言います。そこには日々親身に、時に厳しく学習をサポートしてくれる専属コンサルタントの存在があるからこそでしょう。
一生使える「本当に英語で会話できる力」を身につけたいと思っている方には、トライズがおすすめです。
トライズのポイントまとめ
ここではトライズのポイントをまとめて紹介します。
ポイント
・1年間で1,000時間の圧倒的英語学習時間
・週3回の英会話レッスンで「使える英会話力」が身につく
・専属コンサルタントが日々の学習を徹底的にサポート
・専属ネイティブ・コーチとの週2回のマンツーマンレッスン
・充実の保証制度で安心
トライズでは、1年間で1,000時間という圧倒的な英語学習時間で「本当に英語で会話できる力」を身に付けることが可能です。さらに1年間、専属コンサルタントと専属ネイティブ・コーチという英語学習のプロが2人つくことも大きな魅力であるといえるでしょう。日々の進捗状況のフィードバックやアドバイスを通して、しっかりと自宅でも学習を続けることができるよう全力でサポートしてもらうことができるため、今まで英会話スクールに通っても成果が出なかった方こそおすすめです。
まとめると、トライズは目標設定がしっかりとしていて、期間に余裕がある方、また「本当に使える英会話力」を向上させたいと思っている方にぴったりの英会話スクールです。
ECC外語学院
ECC外語学院といえば大手英会話スクールの中でも老舗であり、誰しもが一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
一般の大人向けのコースだけではなく、シニア向けやキッズ向けの英会話レッスンも揃うなど、コース内容の豊富さが特徴です。一般向けの英会話コースでは日常会話からビジネス特化のコース、さらに資格試験対策やオンラインコースなど、自分のニーズとレベルに合わせたレッスンを選ぶことが可能となっています。
ECC外語学院のレッスンの特徴は、基本的に初心者レベルであっても英語のみでのレッスンが行われること。ECC外語学院独自のELICITメソッドで、日本人が苦手とする「自分から発信する力」を引き出しながら、グループレッスンでコミュニケーション能力を徹底的にサポート。さらに日本人講師と外国人講師の組み合わせにより、それぞれの方にぴったりの指導ができるのも大きな特徴であるといえるでしょう。
また、英語力向上をサポートする体制も非常に豊富です。独自の英語レベルチェック用のテスト結果をもとに、習熟度を踏まえた最適なレッスンプランを設計する年3回の個別カウンセリング。資格試験対策セミナー、ワークショプや相互理解を深めるための交流パーティ。さらに世界14ヵ国への海外留学サポートや、突然の転勤・転校に対応できる柔軟な受講システムなど、充実のサポート体制で英語学習の継続をサポートしてくれます。
大手の老舗英会話スクールという安心感や、コース内容の豊富さを重視したい方、「主体的に英語で話せるようになりたい」と考えている方、そして「楽しく英語を勉強していきたい」と考えている方には、ECC外語学院がおすすめです。
スクール情報一覧
開校時間 | スクールによって大きく異なる |
最安料金 | 16,300円~24,450円(税込) その他、入会金22,000円(税込)、教材費が別途必要 ※授業料はポイント制のため、購入ポイント数によって1回あたりのレッスン単価が変わるため、最安料金はあくまでも目安です。 |
学習期間 | 指定された期間は特になく、自分で柔軟に選ぶことができる。 |
レッスン内容とテキスト | 基本的にはグループレッスンで、「自分から発信する力」を強化するELICITメソッド。 |
講師 | ネイティブ講師と日本人講師から選ぶことができる |
レッスン時間 | ・日常英会話コース:60分〜100分x週1〜2回 ・ビジネス英会話コース:80分x週1回 ・マンツーマンレッスン:80分x週1回 |
学習サポート体制 | スクール独自の英語レベルチェック用テストを受け、自分の英語力を随時チェック。さらに、年3回の個別カウンセリングで最適なレッスンプランを設計することで、より効率よく英語学習を進めることができる。その他、資格試験対策セミナーやワークショップ、交流パーティーなどのイベント、14ヵ国への海外留学サポートなども充実。 |
無料体験 | カウンセリング後、無料の体験レッスンを受けることが可能。無料体験レッスン後には、講師からの学習アドバイスも。 |
口コミ
大手英会話スクールであるECC外語学院。実際にECC外語学院に通っている方々の口コミを紹介します。
口コミ
- 大手なのに、とてもアットホームな雰囲気で、それぞれの都合やスケジュールにできるかぎり合わせる努力をしてくれたり、とても楽しく通うことができた
- 実践型の英会話を学ぶことでリスニング能力が格段に向上した
- 講師の質が非常によく、大変満足している
- レッスンは振替もできるので、無理なくレッスンを続けることができた
- 海外の企業相手のプレゼンを英語だけで行うことができたのはELICTメソッドのおかげです
口コミからもわかるように、ECC外語学院は大手にもかかわらず一人ひとりに合わせたきめ細やかでフレンドリーな対応が好評のようです。さらに実践型の「主体的に英語を話せるようになる」ELICITメソッドのおかげで、実際のビジネスの場でのリスニング力・プレゼンテーション能力の向上を感じている方も多くいました。
「積極的に英語で会話をリードできるようになりたい」「楽しくワイワイ英語を学習したい」
このように考えている方には、ECC外語学院がおすすめであるといえるでしょう。
ECC外語学院のポイントまとめ
ここではECC外語学院のポイントのまとめを紹介します。
ポイント
・大手の英会話スクールという絶対的な安心感
・スクールが全国各地にあるので通いやすい
・選べる豊富なコース内容
・主体的に英語でコミュニケーションがとれるようになる独自のELICITメソッド
・14ヵ国への海外留学サポート
・資格試験対策セミナーやワークショップ、個別カウンセリングなど豊富なサポート体制
ECC外語学院では「主体的に英語でコミュニケーションがとれるようになる」ことを目標としています。独自のELICITメソッドとレベルの高い日本人講師、外国人講師がつくことによって、実践で使える「生きた英語」を学ぶことができるのが大きな魅力です。
まとめると、大手スクールという安心感が欲しい方、スピーキング能力に特化したい方、楽しく英語を学習していきたいと思っている方には、ECC外語学院がぴったりであるといえるでしょう。
英会話教室・英会話スクール比較一覧
ここでは、この記事で紹介した5つの英会話教室・英会話スクールの情報や料金、期間や特徴を一覧にしてまとめています。ぜひ、様々なスクールを見比べて、ご自分にぴったりの英会話教室・英会話スクールを見つけてみてください。
スクール名 | 費用 | 期間 | レッスン形式 | サポート内容 | 特徴 |
ライザップイングリッシュ | 328,000円〜 (税抜) |
2ヶ月 〜4ヶ月 |
・英語脳養成トレーニング ・ネイティブ講師との実践スピーキング |
・完全カスタマイズのレッスン内容 ・日々のトレーナーとのチャット ・自宅学習をサポート |
・コーチング付き英語レッスン ・「圧倒的アウトプット量」 ・短期間での英語力向上 |
プログリット | 328,000円〜 (税抜) |
2ヶ月 〜6ヶ月 |
・英会話レッスンはゼロ | ・学習管理アプリで学習進捗情報を可視化 ・英語音声を毎日添削 ・週次面接での現状の英語学習の課題を分析 |
・ビジネス特化 ・第二言語習得論をベースにしたカリキュラム ・コーチングつき |
English Company | 165,000円〜 (税抜) |
2ヶ月 〜3ヶ月 |
・グループレッスン ・マンツーマンレッスン |
・毎日オンラインで進捗状況をサポート ・月額制で卒業後も英語学習の継続をサポートするフィードバックプランも充実 |
・英語のパーソナルジム ・講師陣は第二言語習得研究のエキスパート ・パーソナルトレーナーつき ・無駄のない適切な英語学習 |
トライズ | 466,182円 (一括払い6ヶ月の場合) |
6ヶ月 もしくは 12ヶ月 |
・プライベート英会話レッスン ・グループレッスン ・オンラインレッスン |
・専属コンサルタントとの日々のやりとり ・フリートーク・グループ英会話レッスンが受け放題 ・月1回のVersant受験で自分の英語力の成長を計測 |
・1年間で1000時間の英語学習 ・リスニングとスピーキング特化 ・専属日本人コンサルタントと専属ネイティブ・コーチによる英語学習サポート ・週20時間の自宅学習 |
ECC外語学院 | 16,300円〜 (税込) |
特になし | ・グループ英会話レッスン ・マンツーマンレッスン |
・年3回の個別カウンセリング ・資格試験対策セミナーやワークショップ ・イベントの充実 ・世界14カ国への留学サポート |
・自分から発信する力を強化する ・ELICITメソッド ・英語のみで行われるレッスン ・ネイティブ講師と日本人講師から選べる |
まとめ
「英語力を向上させたい」「突然、仕事で海外のクライアントの担当になってしまった」「楽しく英語を学びたい」
英語力を向上させたいと思う理由やきっかけ、具体的なゴール設定は人それぞれ。だからこそ、あなたの目的やゴール設定にぴったりの英会話教室・英会話スクールを選ぶことが重要です。
目的に見合った英会話教室や英会話スクールの候補がいくつか見つかったら、次は4つの観点から自分にぴったりのスクールを絞り込んでいくとよいでしょう。4つの観点とは具体的に、レッスン形式(マンツーマンかグループレッスンか)、スクールの英語力のレベル、講師の国籍(日本人講師なのか外国人講師なのか)やレッスン期間の長さです。
さらに、ご自身の好みや性格、気質に合わせてスクールを選ぶことも大切です。自分に甘くなってしまう方や自習時間を捻出することが苦手な方、突然仕事で英語が必要になり短期間で確実にビジネス英語を身につけたい方は、マンツーマンやコーチング付きの英会話教室や英会話スクールに通うのがおすすめです。一方、趣味として英語力を向上させたい方、自分のペースで勉強を進めたい方や、仲間と楽しくワイワイ英語を学ぶことが好きな方はグループレッスン主流の英会話教室や英会話スクールがよいでしょう。
また、それぞれのスクールのホームページを見ることも大切ですが、それだけではなかなかスクールの雰囲気まではわからないものです。実際に無料体験レッスンや無料カウンセリングに足を運ぶことで、より自分にあった英会話教室・英会話スクールを選ぶことができるでしょう。この記事の口コミで紹介した方の多くは、3つ前後のスクールの無料体験レッスンやカウンセリングを受けていました。複数のスクールをしっかり比較検討することで、自分にとってベストな英会話教室・英会話スクールを選びましょう。