英会話の上達には、出来るだけ多くアウトプットをする事が大切な鍵になります。
オンライン学習ならバソコンやスマホがあれば場所を選ばず、いつでも気軽に英会話レッスンが受けられます。Kimini英会話は「学研」が提供するオンラインの英語学習サービス。「話せるようになる」学習サービスを提供していて、最短で英会話を身につけるカリキュラムが組まれています。
そこで今回はKimini英会話の特徴を解説していきましょう。
Kimini英会話のメリット

Kimini英会話は「予習・授業・復習」の3つをストレスなく進められる学習システムを提供しています。ここではKimini英会話のメリットについて解説しましょう。
メリット①10日間の無料レッスン
オンライン英会話を選ぶ際、どんなレッスンが受けられるのか、どんな雰囲気なのかなど、気になる方がほとんどだと思います。そんな方は体験レッスンを試してみるのがお勧めです。
Kimini英会話ではレッスン内容をチェックするために10日間の無料レッスンをご用意。他のオンライン英会話の無料体験期間は7日間が大半ですが、Kimini英会話なら、10日間と長く、お得感も感じられると思います。
メリット②レッスン料が安い
レッスンを受ける上で、やはり値段も気になるところです。Kimini英会話のレッスンプランの価格を全てチェックしてみましょう。
【ライトプラン】
1日の最大レッスン数 1レッスン
レッスンの予約可能数 1レッスン
レッスンを受講できる日時 月〜金 9時〜18時
受講できるコース 一部制限あり
キャンペーン 10日間無料
料金/月 月額2,980円(税込:3,278 円)
【スタンダードプラン】
1日の最大レッスン数 1レッスン
レッスンの予約可能数 1レッスン
レッスンを受講できる日時 毎日終日
受講できるコース 全てのコース
キャンペーン 10日間無料
料金/月 月額5,480円(税込:6,028 円)
【ダブルプラン】
1日の最大レッスン数 2レッスン
レッスンの予約可能数 2レッスン
レッスンを受講できる日時 毎日終日
受講できるコース 全てのコース
料金/月 月額9,480円(税込:10,428 円)
【プレミアムプラン】
1日の最大レッスン数 4レッスン
レッスンの予約可能数 4レッスン
レッスンを受講できる日時 毎日終日
受講できるコース 全てのコース
料金/月 月額15,480円(税込:17,028 円)
Kimini英会話はレッスン料の安さがメリットです。
特に平日の9時から18時にレッスンを受けられれば、【ライトプラン月額2,980円】で始められるのでとてもリーズナブル!お勤めされている方なら、ランチタイムを利用して受けることも可能ですし、主婦の方なら家事の合間に受けることができ、継続して学びやすいプランとなっています。スカイプなどを使わずパソコンやスマートフォンで手軽に受けられます。
メリット③コースが選びやすい
Kimini英会話ではコースや先生が選びやすいのが特徴です。コースごとに英語のレベルやシチュエーションについて説明があり、またレッスン後にどのような会話が身につくかが明確に表示。「日常の英会話を楽しくしたい」「資格のためのスピーキング力の向上」「ビジネスのための英会話力」など、自分の理想に合わせたコースが選べます。
主なコースをご紹介します↓
会話力を集中して鍛えたい → 絵で見てパッと英会話コース 基礎編
英検合格を目指したい → 英検合格コース(5級〜準1級)
フォニックスを用いて発音を基礎から練習したい → 発音コース
仕事に英会話を活かしたい → 接客英語コース、ビジネス英会話コース
短期集中で一気に英語力をあげたい → 特訓コース
メリット④講師が選びやすい
オンライン英会話で気になるのは何と言っても講師との相性です。Kimini英会話では講師紹介のページがあり、スタッフによるコメント、自己紹介、講師歴、趣味などが掲載されています。YouTubeでの紹介動画では、講師の雰囲気や発音を事前にチェックすることが可能。それ以外に生徒による評価、お気に入り登録の数など確認して選ぶことができます。
メリット⑤レッスン内容
Kimini英会話は「話せるようになる」英会話をコンセプトに、継続しやすい学習内容を設定しています。
1.予約→2.予習→3.レッスン→4.振り返り→5.復習
コースを予約した後に、予習画面が表示されます。
2.予習
3分ほどの動画を見て、あらかじめレッスンの内容を把握しておきます。もちろん予習する時間がなかったとしても、講師がしっかりとフォローしてくれます。
3.レッスン
レッスンが始まるとまずは挨拶や軽くウォーミングアップを行い、テキストに沿って勉強していきます。レッスン中はチャット機能で単語の確認や、お絵かきツールでイラストを使った会話も可能です。
4.振り返り
レッスンの最後にはその日の振り返りを行い、発音のチェックやおすすめの単語を教えてくれます。
5.復習
レッスン内容はプリントアウトでき、レッスン後に届く先生からのレビューと、チャット履歴もチェックできるので、手軽に復習が出来ます。
レッスンでしっかり会話練習をして、さらに予習と復習が出来たら、英語を覚える早さも変わります。
Kimini英会話のデメリット

デメリットも知った上で選べるように、以下で解説していきましょう。
デメリット①ネイティブのレッスンがない
Kimini英会話は全員フィリピン講師です。英語を母国語とする講師からの、ネィティブ特有の表現方法などを学びたい方には不向きと言えるでしょう。
ただ、厳しい試験をパスした講師がレッスンを行うので、発音は美しく、優しく丁寧に教えてくれます。
デメリット②コースの順番を飛ばせない
Kimini英会話のコースは順を追って進むため、興味のないページをスキップすることができません。学ぶ内容を自由に選びたい方にとっては、ちょっとストレスを感じるかもしれません。
ただ、Kimini英会話の教材は学研の英語学習専門チームと共同で開発を行い、効率的な学習法を採用しています。より理解を深め確実に学ぶにはおすすめの勉強法と言えるでしょう。
デメリット③フリートークができない
英会話力をアップするにはアウトプットが大切なため、フリートークを目的としている方も多いでしょう。英語を話す機会を多く持ちたいだけの方には、Kimini英会話は物足りなく感じるかもしれません。Kimini英会話では効率的な上達を目標としているため、インプットとのバランスを重視しています。より着実に学び、定着率を上げたい方にはおすすめのオンライン英会話です。
デメリット④TOEIC対策のコースがない
Kimini英会話では英検合格コースや、接客英語コース、ビジネス英会話コースなど、明確に学びたいことがある方にも対応したコース内容になっています。TOEICの勉強を教えてほしいという方には、TOEIC対策コースはないので要注意です。
ただ、リスニング力は英会話レッスンで充分に伸ばせるので、TOEICの教材での自己学習と並行して英会話レッスンを受けられる方であれば問題ないかと思います。
Kimini英会話がおすすめな人は?
Kimini英会話は「英語に全く自信のない方」「オンライン英会話を初めて試される方」「順を追ってちゃんと覚えていきたい方」などに特におすすめです。
英語が上達してきたら上級者向けコース、ビジネスコースもあるので、上を目指して頑張りましょう!
Kimini英会話の口コミ

参考までに、Kimini英会話を実際に使った方の感想を、SNSなどの情報からまとめてみました。
低評価の口コミ
講師によってアクセントが気になる人がいました。慣れれば聞き取れるかもしれませんが、ちょっと大変でしたね。YouTubeの講師紹介は見るべきだと思いました。
教材があるので効率よく進みますが、ちょっと遊びがないような気がしました。型にはまった感じがあまり好きではないので、私には合わないみたいです。
高評価の口コミ
今まで勉強してきた単語を文章に入れて話すことができました。講師はこちらの理解に合わせて、例文を作ってくれるのでとてもわかりやすかったですね。毎回すごく褒めてもらえるので前向きに勉強が進められます。
フィリピン人の講師ですが、とても発音がよくネイティブと変わらない授業が受けられると思います。厳しいテストをパスした講師なので、教え方はさすがだと感心させられました。
Kimini英会話の画面にチャット機能とお絵描き機能があるのがいいですね。説明ができない時に絵を描くことで気持ちが伝わるし、何より会話が弾みます。授業終わった後のフォローもあって、続けられる環境が整っています。
口コミをふまえた筆者のコメント
口コミであげられる内容は「英会話では段階を追った授業」「ネイティブではないフィリピン講師のレッスン」に対しての賛否両論が多く見受けられました。初心者にとっては理解しやすい内容、英会話経験者にとっては少し物足りなさを感じるような印象です。英会話はアウトプットの場であり講師や教材との相性は重要なポイント。レッスンを受けた後にどのような成果を期待するかを考え、無料体験を試すのが良いでしょう。
まとめ
Kimini英会話は「学研」が提供するオンラインの英語学習サービス。効率よく学べる教材を用意し予習・授業・復習が楽しく進められる工夫が豊富に盛り込まれています。着実に英会話力をアップさせるためにKimini英会話で学んでみませんか?まずは10日間の無料体験から始めることをおすすめします。