英会話スクールへの入会を考えている人にとって、そのスクールにはどんな教材があるのか、テキストは別途購入額必要なのか気になるところですよね。
ネイティブキャンプのレベルはセファールという外国語のコミュニケーション能力を表す国際標準規格がベースになっており10段階のレベル分けになっています。
また購入が必要な教材もサンプルを確認することができるのでしっかり内容や使い方を確認してから購入することができます!
ネイティブキャンプには子ども向けからビジネス、TOEIC対策までさまざまな教材ががありますので初心者から上級者までどのレベルに適しているのか、どんな目的に適しているのかを紹介していきます!
・世界累計利用者50万人突破!多くの人に使われている安心感。
・24時間365日思い立った瞬間に英会話レッスンを受けることが可能なので、気軽に学習可能。
・月額6,480円(税抜き)でレッスン回数上限ないので、金額も手軽。
英語レベルの目安
挨拶・お礼などの基本的な表現が使える。
"Good morning"や"Thank you"などの基本的な表現を言うことができる。
簡単な自己紹介ができる。
自分の名前や出身地などを簡単な言葉で伝えることができる。
身近な話題について受け答えができる。
自分の趣味や日常生活について簡単な言葉で受け答えができる。
海外旅行で簡単な英語が使える。
海外で買い物をしたり、食事を注文することができる。
日常生活で最低限必要な英語が使える。日々の出来事について話すことができる。
積極的に質問したり、質問に対してはっきりと答えることができる。
一般的な話題について、自分の考えを表現することができる。
映画や音楽など自分の興味のある分野について意見交換ができる。
英語での会議に参加することができる。
会議で議題の説明をしたり、問題解決のための話し合いができる。
専門用語を使い、複雑な議論や説明ができる。
英語での会議やビジネスシーンで専門用語を使用し、複雑な議論や説明ができる。
正確な英語を流暢に話せる。
幅広い話題において自分の意見を明確かつ正確に伝えることができる。
ネイティブスピーカーに近いレベル。
複雑な話題や議論であっても流暢に会話ができる。
初心者におすすめの教材
【初心者コースの教材】初めて英語を学習する方向け
今すぐレッスン・予約レッスンどちらも可
教材は購入の必要なし
初心者コース1では英会話になれていない人があいさつや自己紹介の仕方から学ぶことができます。
初心者コース2ではより実践に近いテキストの内容になっているのであいさつや誰かに何かを聞いたり、お店で値段を聞いたりといった内容です。
初心者コース3では初心者コース2までは自分と誰かという会話だったのもが誰が何を持っているのか?など第三者がでてくる会話になってきます。
テキストは印刷することもできますのでスマホやパソコンだけだとちょっとに見にくいなと思っている方にも安心です!
【SIDE by SIDE】イラスト豊富で楽しみながら学習したい方
今すぐレッスン・予約レッスンどちらも可
教材は購入の必要なし
世界中で圧倒的なシェアを誇っているピアソンとネイティブキャンプの公式提携教材です。
イラスト等を見ながらレッスンにでてくる語彙や表現を学習したり、講師とロールプレイングをしたり、リーディング・リスニングはもちろんのこと文法や発音もこの教材で学ぶこともできます。
様々な演習を通して、英語の4技能 (会話、リーディング、ライティング、リスニング)をバランスよく習得できるので、文法を体系的に学びたい方におすすめの教材です。
レッスンを受けて教材が気に入れば購入もできますよ!
【ENGLISH FOR EVERYONE】文法・語彙を視覚的に学習したい方
今すぐレッスン・予約レッスンどちらも可
市販のテキストの購入が必要
カランメソッドのレッスンを受けたい方の教材
カランメコースの教材
カランコースはカランメソッド対応の講師の予約が必須
教材を購入しなくてもレッスン可
カランメソッドでは、レッスンの最後の5分でリーディングが行われます。リーディングでは教材が必要となりますが、ネイティブキャンプアプリではリーディング中に教材が無料で表示されるため、教材を購入する必要はありません。
講師が質問(2回)を読み上げた直後に、素早くフルセンテンスで回答します。回答する際は短縮系 (It is ⇒ It's, The house is ⇒ The house's) を常に使用しなければなりません。
通常の4倍の速さで英語の習得が可能とされているカランメソッドでは講師は生徒のレベルに応じて話すスピードは変えません。常にナチュラルスピードで話しますので初心者の方はついて心配になると思いますが、間違いはただちに直されるので正しい英語をはなすクセをつけることができます。
カランコースはレッスン中に質問ができないので、もし質問があれば今すぐレッスンで質問をする時間を作りましょう!
スピーキング特化の教材なので文法などの体系的なレッスンではなく、とにかく話せるようになりたいという方におすすめです。
ビジネスカランの教材
カランレッスン対応の講師の予約が必須
コース教材の購入が必要
電子書籍も購入が可能。教材費は通常書籍で一冊2,700円です。
少なくともカランメソッドのステージ8まで完了しているレベル、できればステージ10まで終了している方が望ましいです。
ビジネスカラン教材はカランメソッドを使用し、ビジネスに特化した英語を学ぶことができる教材です。
約700語にも及ぶビジネス関連の単語、句動詞、イディオム、専門用語をカランメソッド特有のダイナミックな学習法で学ぶことができます。英語が必要なビジネスパーソン、またはこれから英語を利用した仕事に就きたいと考えている人に最適です。
カランメソッドでのレッスンに慣れている人しかビジネスカランコースは受講できないので、全くカランメソッドのレッスンを受講したことがない人はカランコースから受講しましょう!
カランキッズの教材
カランレッスン対応の講師の予約が必須
コース教材の購入が必要
教材費は一冊2,400円
初心者でも受講することはできますが、中学英語は理解していることが前提です。
カランコースを受けたいけど難し文法はまだ不安な方はキッズコースから受講することをお勧めします。
カランキッズではステージは1~6まで用意されており、一律ステージ1から始まります。カランキッズのステージ6が終了し通常のカランメソッドへ移行する場合、レベルチェックにより該当ステージが決定します。
このコースはより通常のカランコースよりも初級者になじみのある英文法・単語を用いた教材なので、お子さまはもちろん英語から離れていた大人の方にもおすすめです。
日常英会話コースの教材【初級~上級】
中級(98レッスン)
上級(45レッスン)
レベル2~10の人が対象
コース教材は無料
基本的な文法はもちろん、単語・イディオムの確認やショートカンバセーションでの練習など体系的な英語学習が可能です。テキストは翻訳をつけるかつけないか選べるのもうれしいポイントです。
初級からフリーカンバセーションもあるのでテキストだけをこなしていくレッスンではなく、習ったことを使ってすぐに実践的な英会話が可能です!
TOEIC®L&R TEST対策
800点対策コースはレベル6~8の人が対象
今すぐレッスン・予約レッスンどちらも可で
教材はレッスン中のみ無料で見られるので教材の購入は不要
ネイティブキャンプ独自の学習法で再構築された教材です。
ビジネスパーソンに不可欠なTOEIC®L&R TESTの対策が出来るだけでなく、実践で使える確かな英語力が身に付くように工夫されており、TOEIC®L&RのPart1・2・3・4・7の対策をすることができます!
リスニングパートではただ問題を解いていくだけではなく、問題・正解の文章を清聴し、わからなかった単語やイディオムを確認し再度問題を解くというテキストになっています。
リーディングパートはレッスンが2回に分かれていて1回目は問題文のリスニングをして内容を理解し、2回目のレッスンで問題を解き答え合わせをしていくという内容です。
TOEIC®L&R のスコアアップだけでなく、基本的なリスニング力やスピーキング力も延ばしたいという方におすすめです。
英検®二次試験対策
予約レッスンのみ
教材はレッスン中のみ閲覧可能で購入の必要はなし
「英検®二次試験対策」は株式会社旺文社の「二次試験・面接 完全予想問題」シリーズを元に、ネイティブキャンプがオンライン英会話のレッスン用教材として編集したものです。
面接官の質問が開始するまでのやり取りを台本として載せているため、複数回の練習を通して、本番でのやり取りに慣れていくことができます。また、復習パートが設けられており、面接官からの質問に対して適切な回答を講師と復習することで、英検®二次試験で求められている回答方法を学ぶことが可能です。
お子さま向けの教材
キッズ (はじめてのえいご)
レッスン数 : 11
コース教材の購入不要
Let's Go (レッツゴー) 英会話の基礎を築くキッズレッスン
予約レッスン・今すぐレッスンに対応
コース教材の購入不要
初めて英会話レッスンを受けるお子さまには【Let's Begin】
英会話に慣れてきたら【Let's Go】
会話を基本とした段階別のテキストで、それらが実際にどのように使われているのかを学びます。
また歌を歌ったり、音やリズムに乗せて英語を言ってみたり、楽しいアクティビティ満載のテキストをもとに、どのように言葉が会話の中で使われるのかを習得できる内容になっています!
Let's Goシリーズで発音も一緒に練習【Let's Go Phonics 】
アルファベットのそれぞれの母音や子音の発音の仕方、同じ音を含む言葉、沢山の語彙を学習していきます。
その他
ネイティブキャンプの教材は上記であげたものだけでなく、以下の教材のあります。
発音・イギリス英語発音
各都道府県の名産や観光地などを英語で説明
最新ニュースや過去の人気ニュースを通じて英語を学ぶ
ゲームのさまざまなアクティビティーを通して英語が学べるゲームで英会話
季節ごとのイベントを通じて外国の文化を学び、また自国の文化を説明する
ビジネス英会話
教材が多すぎて何を選べばいいかわからない!という方はかんたんコース・教材診断が受けられるのでぜひ試してみてください!
まとめ
ネイティブキャンプはコースから選んで教材を利用することも、興味のある教材を選んでレッスンを受けることも可能です。また、教材なしのフリートークもあります!
一部の教材は購入が必要ですので購入した教材はすべて終わらせたいですが、無料の教材は昨日は文法・今日は発音・明日は異文化コミュニケーションと教材変更をしていくことができます。
旅行に行く前は旅行英会話のレッスンをたくさん受けたり、TOEICの試験日が決まったらTOEIC対策のレッスンを受けたり目的によって豊富な教材の中から選べるのはうれしいですね。
日常英会話だけだとつまらなくなってしまうこともありますので、興味のある分野の教材を選んでレッスンするものおすすめです!
ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受けてみよう!
・世界累計利用者50万人突破!多くの人に使われている安心感。
・24時間365日思い立った瞬間に英会話レッスンを受けることが可能なので、気軽に学習可能。
・月額6,480円(税抜き)でレッスン回数上限ないので、金額も手軽。