1万円ポッキリで英会話を学べると話題のNOVA。「NOVAには他にどんなプランやコースがあるのだろうか?」「NOVAに通ってみたいけど、口コミや評価が気になる」といった疑問や悩みを抱えている方は多いはず。
月額料金が安いとはいえ、実際に受講した方の口コミや評価は気になりますよね。この記事では、NOVAの特徴やコース、料金、口コミを徹底解説していきます。NOVAに通ってみたいけど、どんな特徴があるのか、どんなコースがあるのか気になる方は参考にしてみてください。
NOVAの特徴を4つ紹介
NOVAは入学金0円
NOVAは入学金が0円と初期費用がかからないのが特徴です。通常、英会話教室に入会する際には2~3万円程度の入学金が必要になります。大手英会話教室の「シェーン英会話」や「ECC外語学院」では22,000円、「イーオン」では30,000円の入学金が必要になります。
入学金が必要なスクールでは、「入学金無料キャンペーン」や独自の割引制度を利用することで、入学金の料金を安くすることができます。とはいえ、入学金が無料なのは大きな魅力です。入会時に初期費用が必要ないことで、入会しやすくなっています。
講師は全員ネイティブ!
NOVAの講師は全員ネイティブです。講師がみんなネイティブを採用している英会話教室は、非常に珍しいです。「シェーン英会話」や「ECC外語学院」でも、ほとんど講師がネイティブです。しかし、コースによっては日本人講師から教わることもあります。
そのため、絶対にネイティブ講師から英語を教わりたい方には大きな魅力になります。英語を母国語とする講師から英語を学ぶことで、英語特有のリズムやアクセント、抑揚を学ぶことができます。
また、海外旅行や海外留学、ワーキングホリデーと海外に行く予定がある方は、海外のリアルな生活や文化を知ることもできます。元々英語圏で生活をしていた方から現地のリアルな情報を得ることで、海外生活をイメージしやすくなったり、英語学習の刺激になったりもします。
全国の教室に通える
NOVAでは、全国289校にある全ての学校に通うことができる「どこでも留学」というシステムがあります。生徒のレベルやレッスンの進捗は全て電子カルテに記録されており、全国の学校で共有されています。
近くの学校に行く前にWEB上で事前に予約することで、現在地からすぐ近くの学校に通うことができます。「出張でいつもの学校に通えない」「違う雰囲気の学校に通ってみたい」「気分を変えて刺激を受けたい」といったように、他の学校に行きたい理由は自由です。
全国にはカフェ風のオシャレな学校やサロン風の学校といったように、さまざまな内装のスクールがあります。気分を変えることで学習意欲も増します。モチベーションが落ちてしまったなんて時は、気分を変えるためにも色んな学校に行ってみましょう。
VOICEに参加すれば喋る機会をたくさん作れる
NOVAでは、VOICEと呼ばれる講師とレッスン生が特定のテーマについて話し合うフリーカンバセーションが開催されています。予約をする必要がなく、追加料金を支払う必要もなく英語で喋る機会を増やせるのがメリット。
英語は喋れば喋るほど伸びていきます。追加料金を払うことなくネイティブ講師や他のレッスン生と英語で会話ができるため、英語力を伸ばしたい方にピッタリなシステムです。ただ、参加するには1ポイント必要になるので注意しましょう。
また、VOICEはオンラインにも対応しています。オンラインの場合は、世界中の人と会話を楽しめます。レッスンポイント1ポイントで80分相当の時間を利用できます。テーマは自分で選ぶことができ、自由に会話ができるためコミュニケーション能力や英語力を伸ばす訓練になります。
他の英会話教室にはないNOVAだけのシステムになっているため、英語で喋れるようになりたいと本気で考えている方は、積極的に利用しましょう。
NOVAのコースと料金を全て紹介
固定プラン
固定プランは、決まった曜日・時間にレッスンを受ける固定制のレッスン。料金が低く、スケージュールを組みやすいのが特徴です。
コース名 | 月額料金 | 回数 |
グループレッスン (1万円ポッキリ留学) |
10,000円 | 40分×月4回 |
マンツーマンレッスン | 22,222円 | 40分×月4回 |
フリープラン
自分の予定に合わせて曜日・時間を決めることができます。「どこでも留学」が適用されるため、いつでもどこでも自由にレッスンを受講できるのが特徴です。
レッスン名 | 回数 | 月額料金(税抜き) |
グループレッスン(最大5人までの少人数) |
月4回 | 10,000円 |
月8回 | 19,000円 | |
月12回 | 28,000円 |
レッスン名 | 回数 | 月額料金(税抜き) |
マンツーマンレッスン |
月4回(3万円プレミアム留学) | 28,000円 |
月8回(5万円MAX留学) | 50,000円 | |
月12回 | 70,000円 |
「3万円プレミアム留学」と「5万円MAX留学」は、リスニングを強化できる「リスニングサプリ」付き。また、マンツーマンレッスン1回をグループレッスン3回に変えることもできます。
つまり、「3万円プレミアム留学」は月に最大で12回の受講が可能。「5万円MAX留学」は月に最大で24回の受講が可能となります。
お茶の間留学の料金
お茶の間留学は、24時間オンラインで受講できるオンライン英会話のことです。自宅で24時間予約でき、自分の好きな時間、好きな曜日に受講できるのが特徴です。
お茶の間留学の特徴
- 教室でレッスンを受けるのと同じ内容の授業を受けられる
- ネイティブ講師によるレッスン
- 早朝から深夜まで、自分の好きな時間に受講できる
- 英語を含めた8ヵ国語のレッスンを受講できる
- 自分の目的に合った授業内容を選択できる
- 料金システムは駅前留学と全く同じ
コース名(固定プラン) | 月額料金 | 回数 |
グループレッスン(1万円ポッキリ留学) | 10,000円 | 40分×月4回 |
マンツーマンレッスン | 22,222円 | 40分×月4回 |
回数 | 月額料金(税抜き) | |
グループレッスン(最大5人までの少人数) |
月4回 | 10,000円 |
月8回 | 19,000円 | |
月12回 | 28,000円 |
回数 | 月額料金(税抜き) | |
マンツーマンレッスン |
月4回(3万円プレミアム留学) | 28,000円 |
月8回(5万円MAX留学) | 50,000円 | |
月12回 | 70,000円 |
LIVE STATIONの料金
LIVE STATIONは、人気講師によるオンラインレッスンを受講できるプランです。お茶の間留学との違いは、1レッスンたったの20分から一日最大で50レッスンを受講できること。お茶の間留学は、一日に受講できる回数に制限がありますが、LIVE STATIONは最大で50レッスンを受講できるのが魅力です。
LIVE STATIONの特徴
- 朝7時台から深夜24時台まで受講可能
- 1レッスンたったの20分
- 人気講師によるレッスン
- 自分の目的に合ったレッスンを選択できる
会員タイプ | 月額料金 | 視聴可能レベル |
スタンダード会員 | 10,000円 | 1レベル |
プレミアム会員 | 20,000円 | 全て |
キャンペーン期間中に申し込むことで、月額料金がずっと20%オフになります。
キャンペーン期間中に申し込んだ場合
スタンダード会員→8,000円
プレミアム会員→16,000円
1回のレッスン時間がたったの20分なため、朝活や寝る前の復習にピッタリ。時間が許す限り何回でも受講できるため、「苦手を克服したい」「少しでも長く英語に触れたい」といった方におすすめのコースです。
ビジネスコース
ビジネスシーンで使う英会話表現を学ぶコースが、ビジネスコースになります。ビジネスマナーやメールの書き方、アポイントの取り方、会議、ディスカッションといったビジネスシーンを想定した使える表現を学びます。
レッスンはマンツーマンレッスンになっており、週2回/全100回で料金は500,000円。4つのステージに分かれており、初心者から中上級者までカバーしています。自分のレベルに合った表現を学べるため、無理なく続けられます。また、平日の最終レッスンは20:50分からとなっているため、仕事終わりでも問題なく通えます。
料金
週2回/全100回、料金は500,000円
NOVA MYコーチの料金
NOVA MYコーチは、専属の講師を付けて短期間で英語力アップを目指すためのプランです。通常のコースにプラスして申し込むスタイルとなっています。コーチング式のマンツーマンレッスンを展開している「ライザップイングリッシュ」「プログリット」をイメージすると分かりやすいです。
NOVA MYコーチには、サポートプランとセルフプランの2つのプランがあります。
サポートプラン
専属のコーチによる徹底した管理やサポート
「1万円ポッキリ留学」の初級レベル(Lv.5,Lv6の方が対象)
「マンツーマン留学」の初級レベル(Lv.5,Lv6の方が対象)
月額3,980円
半年間で絶対にスコアをアップしたい方や効率的な勉強の仕方を教えて欲しい方、学習プランを徹底管理してほしい方におすすめです。3つのアプリを使って学習管理や復習をメインに行います。
セルフプラン
復習アプリを使って、効率的な自己学習をサポート
全てのコースが対象
月額800円
復習アプリの「Monoxer」を使用して、レッスンで習ったことを理解するまで徹底的に復習していきます。AIが自分の学習レベルに合わせた問題を出題してくれるため、自分の苦手が一目瞭然になります。苦手を克服したい、自宅学習に活用したいといった方におすすめです。
NOVA Plus短期集中コースの料金
NOVA Plusは、短期集中型のレッスンです。文法強化やトラベル英会話、ビジネス英会話、アクセント強化と自分の苦手分野に合わせたレッスンを受講できるのがポイント。基本的なコースに比べると比較的に料金は高いですが、マンツーマンによるレッスンで自分の苦手を集中的に学べるのが魅力です。
発音
期間:1か月
料金:10,000円or6ポイント
正しいアクセントを学んで、自然な英会話をできるようになるためのレッスン
文法
期間:1か月
料金10,000円or6ポイント
苦手な文法を中心に学べるコースになります。苦手な文法を克服したい方におすすめ
語彙・イディオム
期間:1か月
料金:10,000円or6ポイント
ネイティブがよく使う語彙やイディオムを中心的に学習していきます。市販の単語帳には記載されていないイディオムが学べるため、語彙力を上げたい方におすすめ
ビジネス英会話
期間:2か月
料金:30,000円or18ポイント
ビジネスシーンでよくある電話の対応、プレゼン、会議、面接といったシチュエーションをメインにビジネスの基本を学ぶコース
トラベル英会話
期間:3か月
料金:60,000円or36ポイント
飛行機内や空港、レストランで使える英会話表現を学ぶコースになります。海外旅行をしたい方におすすめのコース
広東旅行コース
期間:3か月
料金:30,000円or18ポイント
香港やマカオに旅行をする際に役立つ会話を学ぶコースです。ホテルやショッピング、交通、観光など旅行に関するあらゆる会話表現を学ぶ
韓国語コース
期間:3か月
料金:30,000円pr18ポイント
韓国語を学びたい初心者向けのコースです。ハングル文字の書き方から読み方を学びます。韓国に観光をしたいと考えている方におすすめ
3才からの英会話NOVAバイリンガルKIDSコースの料金
NOVAには3才から中高生向けのコースも用意されています。それぞれの年齢に合わせたレッスンを展開しています。
幼児コース |
回数 | 月額料金 | テキスト代 |
週1回 | 8,000円 | 3,000円 | |
週2回 | 12,800円 |
聞いた音をそのままコピーする能力を鍛えていき、レッスンの内容は基本的には聞いて話すを繰り返します。たくさん聞いて話すことで、自然と話せるようにしていきます。
小学生コース
コース名 | レベル | 料金 | テキスト代 |
スタンダードコース(40分×月4回) | Class5/Class5+ | 8,500円 | 3,000円 |
Class4/Class4+ | 9,000円 | ||
Class3/Class3+ | 9,500円 | 4,000円 |
コース名 | レベル | 料金 | テキスト代 |
アドバンスコース(80分×月8回) | Class5/Class5+ | 13,600円 | 3,000円 |
Class4/Class4+ | 14,400円 | ||
Class3/Class3+ | 15,200円 | 4,000円 |
小学生コースは3段階のレベルと2つのコースが用意されています。スタンダードコースは、「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能を着実に身に付けていきます。アドバンスコースでは、スタンダードコースで学んだ内容をベースにレベルアップするためのコースです。
中高生コース
レベル | レッスン料金 | テキスト代 | |
週1回 | 週2回 | ||
Class2a |
10,000円 |
16,000円 |
4,500円 |
Class2b | |||
Class2c |
中学校で学ぶ文法をベースに、ネイティブ講師から生きた英語を学んでいきます。学校以外にも英語を学ぶ機会を増やすことで、高校受験で一歩リードすることができます。学校で習う英語よりもレベルの高いレッスンを受講することで、思考力や表現力を身に付けていきます。
気になるNOVAの評価は高い?口コミを紹介
講師に関する口コミ



講師のレベルに差がある印象を受けました。講師の入れ替わりが激しいため、自分と合わない講師に当たったときは、時間の無駄に感じました。
講師の入れ替わりが激しいため、毎回自己紹介から始まるのは納得がいかなかった。情報を共有されていないように感じました。
レッスン内容に関する口コミ



グループレッスンはレベル分けをされるのですが、差があるように感じました。自分よりもレベルの低い方がいるとレッスンが進まないので、それが不満でした。
ある程度の英語力がある方には、少し不満が残るかなと思います。もう少しレベルの高い授業を受けたい方は、他の英会話教室を選んだほうがいいかもしれません。
NOVAはコスパの良い英会話教室
この記事では、NOVAの特徴やコース、料金、口コミを紹介しました。1万円から英会話を学べることができ、講師の質が高いことからコストパフォーマンスに優れた英会話教室だということが分かりました。
料金が他の英会話教室に比べて安いことから、レッスン内容や講師の質に不安を抱いている方も多いかと思います。しかし、口コミを見る限りでは充実した授業内容と質の高い講師が在籍しているため、英語初心者の方にはコスパが高いといえます。
ただ、英語は週一回程度のレッスンを受けただけでは、どの英会話教室に通っても伸びません。理由は、英語を使う機会が少ないからです。NOVAでは、レッスン以外にもVOICEやLIVE STATIONといったアウトプットする機会が用意されています。英語は使えば使うほど伸びていくので、ぜひ利用してみてください。
NOVAはこんな方におすすめ
NOVAの特徴
- 入学金が0円
- 講師は全員ネイティブ!
- 全国の教室に通える
- VOICEに参加すれば喋る機会をたくさん作れる
NOVAはこんな方におすすめ
- ネイティブ講師から英語を教わりたい方
- コストを抑えて英語力を伸ばしたい方
- 英語を使う機会がたくさん欲しい方
NOVAでは無料体験レッスンを実施しています。入会する前に、実際のレッスンと同じようにネイティブ講師から授業を受けることができます。教室の雰囲気や講師の質を確認できるため、自分に合っているかどうかの確認をしましょう。