hanasoはなんと利用者満足度が93.8%という評価の高いオンライン英会話です。
「世界一わかりやすい英会話の授業」の著者としても知られる関正生氏が監修した教材を使用し、hanasoメソッドと呼ばれる独自反復学習システムを用いたレッスンを提供しています。
システムが復習の頻度や内容をひとりひとりに合わせて管理をしてくれるんです!そして、しつこいくらいに復習が出来るので、きちんと知識を定着させることができます。
また、価格に関しても1レッスン税込み100円代~、月額だと、4,400円(税込)~始められるということで、リーズナブルです。迷っている方もこの料金ならとりあえず始めてみようかな!と気軽にスタートが出来そうですよね!
ただ、料金が安いとなるとレッスン内容もそれなりなのでは?とか、講師の教え方もあまり良くないんじゃないの?と気になる方もいらっしゃると思います。
そこで、hanasoメソッドのレッスンの詳細について、どのような講師が在籍しているのかということから、口コミ・評判まで徹底的に解説します。

hanasoでは、フレーズで英語を学び、しっかり復習をして英語力をアップすることが出来ます!
・シリーズ累計65万部突破の人気著者であり、スタディサプリの人気講師が監修する教材
・hanasoメソッドによる徹底的な反復学習で英語をマスター
93.8%の顧客が高い満足度を感じるオンライン英会話hanaso。hanasoメソッドによる反復学習で英語力アップを目指しましょう。今なら無料体験レッスンが2回受講できます!
hanasoのここがおすすめ!
おすすめポイント①:関正生氏が監修した教材とhanasoメソッドで「話せる英語」をマスター
↓
レッスンで学んだことをWEBサイトの復習システムを使って何度も復習
↓
実際の会話で使えるようにするのがhanasoメソッド
ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスが導き出した理論、エビングハウスの忘却曲線によると、学習してから1時間経つと、覚えたことの56%を忘れてしまうそうです!
しかし、適切なタイミングで復習をすると覚えたことが長期記憶となり、覚えたことを忘れづらくなるそうです。このことから見ても復習が知識の定着に重要だということがわかりますよね。
さて、具体的にhanasoステップの学習の流れをご紹介します。
ステップ1 レッスンで学び、口になじませる
まずは、オンラインレッスンで様々なアクティビティを通じて、フレーズで発音を学びます。学んだフレーズ・発音を何度も口に出してまずはなじませます。
hanasoメソッド対応の英会話フレーズのテキストは、学んだフレーズを何度も口に出してなじませるように作られています。
ステップ2 復習システムにより効率良く定着させる
学習した翌日以降から、WEBサイトの復習システムを利用して学んだフレーズ・発音の復習が出来ます。ユニットの学習が終わった時点で、各フレーズ・単語などの復習レベルが1になるのですが、このレベルが6になるまで復習が続きます。
各フレーズ・単語などの復習問題に正解すると復習レベルが1つ上がります。不正解の場合、復習レベルは変わりません。復習レベルによって次回復習する時期が決まっていて、レベルが上がるほど間隔は長くなります。
復習レベルによって復習問題が出題される間隔が異なります。
レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 | レベル6 | |
間隔 | 1日後 | 2日後 | 3日後 | 4日後 | 5日後 | 6日後 |
ステップ3 音声教材で会話の使い方を練習し、仕上げる
1つのユニットで学んだ全てのフレーズ・単語などの復習レベルがMaxのレベル6になると、ロールプレイが出題されます。
ロールプレイは講師とレッスン内で行います。ロールプレイが出題された後は、ロールプレイの音声教材を利用できるようになります。
音声教材を聞きながら会話の中で使う練習をします。音声教材を使った復習もシステムが復習サイクルを管理し、5日おきに復習音声教材として出題されます。そのため、効率よく反復練習を行えます。
このメソッドで英語をマスターしよう!
システムで復習のサイクルを管理してくれるなんてすごいですよね!
不正解になった問題は、その後の出題回数が増え、またレベルも上がらないのですぐに復習ができるというわけです。
復習のレベルがレベル6まであり、さらに音声教材を使った復習問題も5日おきに5回まで出題されるので、もう充分だよというぐらい復習が出来そうですよね。苦手な分野をカバーし、適切なタイミングで復習が出来れば知識の定着も早そうです。
また、教材は、スタディサプリの人気講師で、シリーズ累計65万部突破の「世界一わかりやすい英会話の授業」の著書、関正生先生が監修した教材を使用しています。
日常会話やビジネスシーンで使われるフレーズを学んでいきます。フレーズを学び、定着させることによって自分のものにして会話が出来るようになるというわけですね。
各ユニットに関先生のワンポイントアドバイスがついており、分かりやすく説明がされています。

自分だと管理が難しい復習のタイミングをシステムが管理してくれて、徹底的に復習ができるなんてモチベーションを保って勉強が出来そうです!
おすすめポイント②:1レッスン177円(税込)・月額4,400円(税込)~受けられるマンツーマン英会話
毎日プラン
プラン | 料金 | レッスン単価 |
毎日1レッスン(25分) | 月額6,578円(税込) | 1レッスンあたり 212円(税込) |
毎日2レッスン(50分) | 月額12,078円(税込) | 1レッスンあたり 195円(税込) |
※1レッスン単価は1ヶ月に受講できるレッスン数を31日分として算出しています。
※上記の金額は税別です。

毎日決められたレッスン数の受講が可能です。
毎日英語に触れたい、少しずつでも継続して学習をしたいというような方におすすめです。
回数プラン
プラン | 料金 | レッスン単価 |
月8回 | 月額4,400円(税込) | 1レッスンあたり550円(税込) |
月12回 | 月額6,270円(税込) | 1レッスンあたり522円(税込) |
月16回 | 月額7,920円(税込) | 1レッスンあたり495円(税込) |
※上記の金額は税別です。

決められたスケジュールで受講をするよりもある程度自由にスケジュールを組んでレッスンを受けたいというような方におすすめです。
週2日プラン
プラン | 料金 | レッスン単価 |
毎日1レッスン(25分) | 月額6,578円(税込) | 1レッスンあたり 212円(税込) |
毎日2レッスン(50分) | 月額12,078円(税込) | 1レッスンあたり 195円(税込) |
※1レッスン単価は、1か月に受講できるレッスン数を9日分として算出しています。
※上記の金額は税別です。

1週間のスタートを日曜日と設定して、1週間の中で自由に2日までレッスンが受講できます。
毎日レッスンをするのは難しいけれど、定期的に週2回はレッスンを受けたい、仕事や学校がお休みの時にレッスンを受けたいなどというような方におすすめです。
レッスンチケットをオプションで追加することも可能
また、上記プランにレッスンチケットをオプションで追加することも可能です。
このチケットを利用すると、予約回数の制限がなく、希望の日時に追加レッスンが可能となります。
・10枚 6,050円(税込) 1レッスンあたり605円(税込)
・15枚 8,250円(税込) 1レッスンあたり550円(税込)
※購入日から90日間有効です。
※上記の金額は税別です。
おすすめポイント③:約450名の厳しい採用基準を合格した優秀な講師陣
hanasoはフィリピンの有名大学卒業生を中心に、厳しい採用基準を合格した優秀な講師を集めています。英語力だけでなく、教える気持ち、人柄を重視して採用しているそうです。
日本語を話せる講師もおり、日本語を話せる講師を検索して予約をすることも可能です。
また、利用者アンケートでは、講師の質や発音に満足していると答え方は80%以上おり、このことからも講師の質の良さが伺えます。
hanasoのレッスン教材
日常会話
- hanaso英会話フレーズ初級編
- hanaso英会話フレーズ中級編
- おもてなし英会話
- トピックトーク
- フリートーク
レッスンで使う会話から友人との会話や海外旅行でのシーンなどでの典型的なフレーズを学ぶ英会話フレーズや、日本を訪れる外国人に対して様々なシーンで使えるフレーズを学べるおもてなし英会話が人気があります。
旅行
- 旅行英会話
旅行中によくある場面を厳選して作られた教材です。
基礎英語
- 初級者用基本英文法
- Side by Side 1~4(別途教材の購入が必要)
- 発音トレーニング
会話を学べる初級者用基本英文法や、英文法、ボキャブラリー、リーディング、発音など英語を総合的に学ぶことができるSide by Side、日本人が不得意としがちな20個の子音と6個の母音を学べる発音トレーニングなど、幅広く英語力をアップさせることができる教材がそろっています。
ディスカッション
- News in Levels Level 1~3
- Webサイトレッスン
世界の様々なWebニュースを通じて、単語、リーディング、リスニングを初級・中級・上級の3つのレベル別に学ぶことができたり、講師と記事の内容について意見交換を行い、会話力の向上を目指す内容となっています。
TOEIC
- TOEICボキャブラリ
- Building TOEIC Skills/Developing TOEIC Skills(別途教材の購入が必要)
頻出単語やリスニング、文法、リーディングのスキルを総合的に学ぶことができます。
ボキャブラリにはたくさんの写真が使われていて、イメージと一緒にボキャブラリを増やしていくことができます。
ビジネス
- ビジネス英会話
ビジネスシーンによくある場面を厳選して作られた教材です。
その他(Kids専用プラン)
また、上記以外に4才から中学生までの子供を対象とするKids専用プランもあります。
はじめて英語に触れる子供向けのアルファベットや挨拶、色、数の数え方を学ぶ教材から、英文法、ボキャブラリ、リーディング、発音など英語の基本を、総合的に学ぶことができる教材まで多くの子供向けの教材も用意されています。
hanasoの口コミ・評判
気になる口コミや評判を調べてみましたので、下記に紹介します。
hanasoメソッドで繰り返し復習できるのがとても良い
hanasoメソッドの良さについて書かれている口コミや評判が多くありました。
忘れかけているときにタイミングよく復習ができる、繰り返し復習ができるのでとてもためになると感じている人が多いようです。
システムが復習サイクルを管理してくれる独自のシステムに良さを感じている方が多いことが分かります。無敵のシステムだという声もありましたよ!
教材が使いやすい、役立つ!
特に初心者の方へフレーズ英会話の教材が非常におすすめできるようです。
レッスンでなにを話したらいいか分からない、緊張してしまう、そんな方でもフレーズを覚えて使っていくことで会話力がアップしていくそうです。
各ユニットの最後に関先生から日本語でのワンポイントアドバイスが記載されているのでより理解が深まるそうです。旅行英会話を学んで、その後海外旅行に行った時にそのままフレーズを使うことができて困らなかったという方もいました。
ただ、中級以上の方はテキストを自分で用意しなくてはならないので、大手スクールに劣ると書いてある口コミもありました。
講師がフレンドリーで楽しくレッスンを受けることができる
講師への満足度が80%を超えているだけあって、講師に対しての良いコメントも多くありました。
話を丁寧に聞いてくれた!
レッスン以外の雑談でも趣味の話で盛り上がって楽しかったなど人柄に対しての高評価が多くありました。
講師を選ぶときには、年齢や性別、日本語を話すことができるかなど細かく条件を指定して講師を検索できますし、その講師の評価を見ることもできます。
特に講師歴2年以上の講師については教育熱心でとても質のいい講師ばかりだそうです。
講師によって通信環境に差がある
自宅で教える講師とオフィスで教える講師と両方が在籍しており、オフィスで教える講師だと、他の講師の声が聞こえてきたり、画像が暗かったり、途切れることがあったという口コミがありました。
経験豊富な自宅で教える講師の方が環境が安定していることが多いようなので、そのような講師を選ぶのがいいかもしれませんね。Skypeでレッスンを行うのでどうしても通信環境に問題がある時も出てしまうようです。
レッスン開始30分前に予約のキャンセルができるので、忙しくてもレッスンを受けやすい
レッスン開始30分前までに予約をキャンセルすれば大丈夫ということで、仕事が忙しい方や子育て中のママが子育ての合間にレッスンを受けたいなどという時に便利で助かっているという声がありました。
あらかじめ予定を立てづらい方にはとても便利なシステムですね。
まとめ
hanasoメソッドによる復習のシステムは、類をみないよく考えられているシステムだと思います。先生とのレッスンのみを一生懸命頑張っても英語力が大幅にアップをするということは難しく、しっかりと復習をし学んだ内容を自分のものにする、そして学んだことを活用して、会話をするということで英語力がどんどん伸びていくと思います。忘れかけているな~という効果的なタイミングで復習をすることはなかなか難しいと思いますので、システムが管理してくれるのは非常に素晴らしいと思います。
また、日本語を話すことができる講師がいたり、教材にも日本語で分かりやすくポイントがまとめられているというところから初心者の方に特におすすめできるスクールだと感じました。いざという時に日本語で質問が出来るというのは安心ですよね。フレンドリーな先生が多いので緊張せずに楽しくレッスンが受けられると思います。
毎日プランだとレッスン単価が100円台という安さのため、毎日すこしでも英語に触れて英語力を上げていきたいという方にもピッタリです。独自メソッドと講師の質の良さから、コストパフォーマンスが高いスクールだと思います。
hanasoの無料体験レッスンを受けてみよう
・利用者満足度93.8%の高評価なオンライン英会話。
・シリーズ累計65万部突破の人気著者であり、スタディサプリの人気講師が監修する教材。
・hanasoメソッドによる徹底的な反復学習で英語をマスター。
・フレーズで英語を勉強するので初心者にもおすすめ。
・1レッスン177円~、リーズナブルな価格設定。
・オンライン英会話初心者で楽しみながらレッスンを受けたい人
・システムに自己学習を管理してもらえたら楽だと感じる人
・フレーズで英語を勉強するスタイルに興味がある人
93.8%の顧客が高い満足度を感じるオンライン英会話hanaso。hanasoメソッドによる反復学習で英語力アップを目指しましょう。無料体験レッスンも2回受講できます!